過去の記事一覧
-
好奇心を育てよう!
好奇心を育てよう! あなたが本当に人生で成長したいなら、子供のように興味をもって学ぼう。 好奇心がある人たちは退屈する事はないんだ。 そういう人たちにとって、人生は喜びという終わりなき学びになるんだ。Facebook…
-
成功を続けたければ
成功を続けたければ 一つの成功に安住し、自己満足に陥らないよう 気を引き締めよう! 人と比較しない 人との比較から生まれる自己満足は、 人間が陥る最大の過ちの一つだ。Facebook…
-
ネガティブな感情は使う言葉を『ほんの少し』替えるだけで和らげることが出来るんだ。
ネガティブな感情は使う言葉を『ほんの少し』替えるだけで和らげることが出来るんだ。 例えば、こんなフレーズを試してみたらどうかな? 「『ちょっとだけ』イライラしている。」 「『少し』機嫌が悪い。」 「『ほんの少しだけ』イライラしはじめたところだ。」Facebook…
-
数値化していないものは管理できないんだ。
数値化していないものは管理できないんだ。 どんなことでも数値化すればするほど、それはより良いものになっていく。Facebook…
-
もし、満足できる人間関係がないとしたら、あなたは人生の大部分を無駄に過ごしている。
もし、満足できる人間関係がないとしたら、あなたは人生の大部分を無駄に過ごしている。 例えば、 ・仕事上の【人とのかかわりあい】 ・私生活での【恋愛・夫婦関係】 人生は常に【人とのかかわりあい】だからこそ 【Relationship】の質が人生の質になる!Facebook…
-
「信じる力」は成功に非常に不可欠だ!
「信じる力」は成功に非常に不可欠だ! 「信じること」とは、あらゆる出来事に対する意味付けについて確信を持つことだよ。 例えば、「自分の事業が成功する」 このことについて失敗するかもしれないという「意味付け」を 持っていたとしたら、あなたの事業はどうなるだろうか? 「帰れば必…
-
成功している人の目標には共通したポイントがあるんだ。
成功している人の目標には共通したポイントがあるんだ。 その共通したポイントというのは【RPM】 ■RPMとは R:手にしたい具体的な結果(Result) P:それを手にしたい理由(Purpose) M:実現するために必要な大量の行動計画(Massive action pla…
-
ポジティブ思考だけでは何も変わらない。
ポジティブ思考だけでは何も変わらない。 確かに、ポジティブ思考は重要だ。状況がいかに悪いかよりも、どうやってそれを好転させるかという解決策に集中した方がいいに決まっている。 やはり、それなりの戦略が必要だし、その戦略に基づいて何をするのか、どうやって過ごすのかについて段階をふ…
-
時間は「感情」だ!
時間は「感情」だ! 楽しいことをやっている時は、あっという間。 でも退屈なことをしているときはとても長く感じる。 時間は一定なのに感情で長くも短くも感じるんだ。Facebook…
-
人間関係を長続きさせる唯一の方法は奪う場所として考えるのではなく、与える場所として考えているかどうかなんだ。
人間関係を長続きさせる唯一の方法は奪う場所として考えるのではなく、与える場所として考えているかどうかなんだ。 人間関係において、あなたが与えられる最も価値のあるもの・ことは何かな?Facebook…